Stack Overflow: A New Way for Developers to Get Support for Alexa

Now you can find Alexa-specific tags and topics in the AWS Collective on Stack Overflow. Ask questions and get help from badged experts and the Alexa developer community!

question

alitaso345 avatar image
alitaso345 asked

AMAZON.Actor が意図しない値を取得してしまう場合の対処法に関する質問

AMAZON.Actor のスロットを用いて俳優女優の名前を取得したいと考えているのですが、同名の人物がいる場合の対処法について困っています。

ActorIntent:「{actor} について教えて」

actorのスロットタイプ: AMAZON.Actor

「Machico」という声優さんの名前を取得したいケースにおいて、「Machico について教えて」のように発話すると、 AMAZON.Actor スロットでは「真知子」」という人物名で認識されてしまいます。

添付画像のように AMAZON.Actorの値を拡張したのですが、変わらず「真知子」と認識されてしまっています。

AMAZON.Actor を使いつつ、同名の俳優女優がいた場合にスキル内容にあった人物名を優先させる方法はありますでしょうか?

alexa skills kitalexaalexa simulator
10 |5000

Up to 2 attachments (including images) can be used with a maximum of 512.0 KiB each and 1.0 MiB total.

1 Answer

Tsuneki@Amazon avatar image
Tsuneki@Amazon answered

ご投稿ありがとうございます。

AMAZON.Actor を使いつつ、同名の俳優女優がいた場合にスキル内容にあった人物名を優先させる方法は現状ございません。

現在考え得る方法としては、他の変数を追加いただき、どの「マチコ」さんについて言及しているのかを特定できます。

例えば職業スロットタイプを定義していただき、「{profession}の{name} について教えて」とサンプル発話に定義いただくことで2つの変数を使ってEndpoint側で特定ができます。

また、どうしてもローマ字で名前を認識させたい場合はカスタムインテントのサンプル発話に追加いただくことで、そのように認識する確率は高くなります。しかし、インテントのマッピングが一貫しないためAMAZON.Actorとは併用できません。

10 |5000

Up to 2 attachments (including images) can be used with a maximum of 512.0 KiB each and 1.0 MiB total.